薬学という、複雑で混沌で、それでいて愛すべき学問について。

はじめに 私は、薬学部という学部に所属しています。 薬学部は、ご承知の通り薬学という学問を学ぶ場所で、自分は色々と策略があって薬学部に入ったわけですが、最近になって、薬学というのはやはりごちゃごちゃしていて、でもそれが素晴らしい学問なのだな…

目黒川お花見道中記

目黒川へ花見に行った。ただそれだけのことなんだけれども。 ※今回は語り口がいつもとやや異なります。ご了承ください。 背景と動機 春の麗の目黒川 どうやら、自分にはバイトの中日に思いつきでレジャーに行く性があるらしい。件の山梨旅行も、バイトの中日…

春休み旅行記① 1日目

注:⓪を読んでいない方は先にお読みください。 sprechchor-on-correct.hatenablog.com 行程の詳細 旅の初めは東京駅 中山道中 松本 行程の詳細 東京駅ー(JR中央本線[特急あずさ41号])ー松本駅 旅の初めは東京駅 旅の初めは日本橋であり、鉄道旅の初めは上野…

春休み旅行記⓪ 概要

お久しぶりです。このブログを書くこともめっきり少なくなってしまいましたが、先日大きめの旅行をし、その模様を文として残しておきたいと思いまして、大きめの記事を立てようと決意しました。このブログでは珍しい連作タイプの記事です。 旅行の概要 旅行…

2022年推し曲10選+α

いつもの。 去年に比べて聴く数がちょっと減ってしまった。NicoBox導入など、個人的にでかい事象はいくつかあったのですが。まあでも、いい曲が色々あるし、いいか。 ~レギュレーション~ ①2022年上半期にYouTubeに投稿された楽曲(ただし2021年12月投稿も一…

渋谷と飲食チェーンの話

東京に来て、自分がかなり驚いた事実、そして話すとそれなりにウケが取れる事項として、「渋谷にミスタードーナツがない」ことが挙げられます。渋谷にミスタードーナツがないのは実は微妙に不便で、ドーナツを得るために下北や新宿や高田馬場に行くことがま…

山梨旅行記

ボカロ以外の話を投稿するのは久しぶりになります。8/11(木)に山梨方面を旅行したので、その模様をお届けします。 動機 山梨へ行こう、と思ったのは旅行する前日のことです。というかそもそも旅行をしようと思い立ったのが前日のことだったのですが。この週…

2022年上半期推し曲10選+α

このブログがもはやこれを投稿するためのものになってしまっており、よくないとされる。 さて、2022年が始まって早くも半年が経った。半年。えええ(棒) おふざけはこのくらいにして、毎半期恒例のあの企画を執り行おうと思います。例の如くのレギュレーショ…

2022年上半期推し曲10選+α

このブログがもはやこれを投稿するためのものになってしまっており、よくないとされる。 さて、2022年が始まって早くも半年が経った。半年。えええ(棒) おふざけはこのくらいにして、毎半期恒例のあの企画を執り行おうと思います。例の如くのレギュレーショ…

2021年推し曲10選+α

いよいよ一年が終わらんとしています。恐ろしいことですね。 さて、一年の終わりということで、2021年の音楽の話をしようと思います。毎度毎度のごとくのレギュレーションを挙げておきます。 ~レギュレーション~ ①2021年にYouTubeに投稿された楽曲(ただし2…

ボーマスに行ってきたよ、の話

折角東京に来たから同人イベントにも参加しないことには、ということで、ボーマスに行ってきました。憧れのボカロCD即売会(575)です。 しかしながら初参戦ということで楽しみ半分緊張半分、といった感じでした。前日は3時間しか寝れなかった。今回は同クラ…

【推し活】2021年上半期推し曲10選+α

前回の10選の反省:結局ボカロ以外が多い というわけで、タイトルからボカロを外しました。概ね2020年と同じような構成になるつもりです。 ~レギュレーション~ ①2021年にYouTubeに投稿された楽曲(ただし2020年12月投稿も一部含む) ②私が2021年のプレイリス…

旅に道連れ

というわけで旅に道連れになってきました。ちなみに前回のブログの翌日、すなわち50000歩歩いた翌日です。何やってんだ私。 今回の同行者はいつものあの方で、始発で集合です。同行者は家から集合場所まで歩いてきたらしいですが。ちなみに行程は事前に共有…

コーチャンフォーとは、いかなる場所であるか

おはようございます、というにもはばかられるぐらいに早い時間にこのブログを書いています。長らくブログを書いていなかったのは、純粋に書くものと時間がなかったからです。日常とはそういうものです。逆に今書いているのは、現在進行形でCDを取り込んでい…

炭水化物源

人は基本的に炭水化物を食べないと生きていけません。炭水化物は様々な食物から摂取することができますが、自分でもそろそろ何を食べていいかよくわからなくなってきたので、記事にしてみました。要するに適当です。 ①お米 米です。日本人の魂とかいろいろな…

【推し活】2020ボカロ10選+α

そろそろ2021上半期ボカロ10選の季節だな~と思ってTwitterをたどったら、「2020のをやってない」ということに気づきました。まあ年末忙しかったししょうがないですね。この企画はTwitterでよくやっていたのですが、今回は説明とかもちゃんと書いてまっとう…

新生活スタートアップ実録② ~ブルーレットが置くだけの時代は、あるいはもう終わったのかもしれない~

長文タイトルというカードをここで切ることとなるとは。 一人暮らしに関する話題は、私のブログの中では比較的求められているものだと思われますが、いかんせんコンテンツ力のない生活をしているので、書くことがないのです。まじで。 そんな矢先、実家から…

世界の終わりに

なんだかディストピアなタイトルですが、終末論ではなく、SEKAI NO OWARIの話です。私がボカロを聞く前にはまっていたバンドが二つあって、SEKAI NO OWARIとUNISON SQUARE GARDENなのですが、よくもまあこんな対照的なバンドを好きになったものだなあと思い…

和風曲のすすめ

空前のネタ不足に苦しめられていました。いやネタ自体はいろいろあるんですが、一本記事を書ききるには弱すぎるのです。これは短編集の予感……? 今回は「和風曲」がテーマです。ボカロ×和風と言えば、「和楽器バンド」さんを思い出すかと思いますが今回はも…

「東京」の描き方

自分にとって、東京というのは特殊な魅力を持つ街です。解きほぐしていくと「憧れ」やなんやらになるのでしょうが、すっと言語化できないような感情を東京に対して持っています。 その発端はいろいろあるのですが、おそらく大きいのは「君の名は。」でしょう…

歌い手さんの話③ 歌い手さんコラボ特集

歌い手さんはコラボがしやすい、ということが一般的に知られています。歌手さんと違い事務所のしがらみが少なく、やろうと思えばTwitterの連絡一つでコラボすることができるからです。また、ボカロ曲にもデュエットを前提とした曲が多数あり、これはボカロと…

SEEDS体験記③

前回、前々回とSEEDS体験記を書いてきましたが、今回はまとめとして、SEEDSの感想的なものを正直に書いていこうと思います。この記事に書かれていることはすべて一個人の意見であることを、最初に断っておきます。 ①体感コースについて 体感コースで得られた…

SEEDS体験記②

今回は研究の話。あまり細かい話をしても、ということで概観をサラッと話していこうと思います。実は卒業文集にも載せているのですが、こっちはさらっとした話でまとめたい。 ○体感科学研究 というわけで話は体感科学研究にさかのぼります。「体感科学研究」…

SEEDS体験記①

この期に及んで高校時代の、しかも高校一年の時の話になりますが、要望があったのとそろそろ書かないとなということで書かせていただきます。SEEDSの話です。 SEEDSについては「SEEDS同窓会裏話」という記事で少し触れましたが、大阪大学が主催しているサイ…

【推し活】素人による「かっこいい」クラシック曲選

偶にはボカロ以外の話もしないとな、と思うと意外と話題が出てこないものですが、周りにボカロ屋が少ないので、別の話題を、というわけでクラシックです。私はある楽器をやっていて、ただ2年ぐらいブランクがあるうえにド*1がつくへたっぴだったので、実質…

ボカロへの「偏見」を取り除くための

先日、「ボカロへの偏見を取り除く」という触れ込みのCDを購入しました。私としては知らない人ばっかりのオムニバスで、面白そうだから買ってみよう、ぐらいのスタンスだったのですが、よくよく考えてみると私もボカロに偏見を持っていた人間でした。 私が初…

SEEDS同窓会裏話

本日SEEDSの同窓会を行いました。SEEDSというのは大阪大学のサイエンスプログラムで、私は高校1~2年の間在籍していました。本来SEEDSでの記事を先に書くことになっていたのですが、まあ同窓会をしたので新鮮なうちに書こうと思います。 1.第1回全体同…

健康診断体験記

本日健康診断なるものを受けてきました。これまで通っていた中高の健康診断は非常に長い列に並び、暇そうに立っている先生方と駄弁り、カルテを置き忘れたり忘れなかったりするタイプのものだったのですが、大学の診断は非常にシステマチックで感動したので…

【推し活?】ボカロとラブソング

私がラブソングを語れるのかというと、ほぼ無理です。ボカロ曲をたくさん聞く関係上、ある意味受動的にラブソングを聞くことはあるのですが、いかんせん場数が少なすぎる。ただ昨日の夜ボカロ曲をあさっていて(というよりは昔聴いていた曲を聴きなおしていて…

新生活スタートアップ実録① ~死と再生の二日間~

お久しぶりです。先日引っ越し作業をしておりまして、ついに一人暮らしが始まりました。せっかく「一から一人暮らしをする」という稀有な体験(これは文字通り一生に一度きりの体験)なので、記録に残しておこうと思います。 一人暮らしで大きなネックとなる…